農ライフ始めましたvol.5 軽トラと農家の冬支度

軽トラと虹

先日、軽トラを買った。

道民にしてはめずらしく、車1台持ちだった我が家。そもそも、今年の春先までは車を所有してすらいなかったのだが、この秋ついに2台目がやってきた。農作業用の軽トラである。

軽トラと言えば農家の必須アイテムであり、3種の神器の一つ(他の2つはなにか思い浮かばないけれど)だ。収穫したメロンを乗せたり、ビニールハウスのパイプを運んだり、荷台の上で昼寝をしたりと大活躍のアイテムである。

最近はカラーバリエーションも豊富で、オレンジや黒、カーキなどのポップなカラーリングの軽トラも登場している。若い人ほどこだわりの軽トラに乗っていることも多いのだが、どこに出かけたのか一目でわかってしまうのがデメリットである。そう、ここは人口7000の田舎町。「〇〇さん、昨日あそこにいたでしょ」と話しかけられてしまうのは必然であり、車の色から個人情報がダダ漏れする場所なのである。そのため保守的な我が家は、スズキのキャリイ(白)を購入することにした。

さて、納車したての軽トラで何をするのかと言えば、来年に向けた畑の準備である。冬に向けてビニールハウスのビニールを片付け、中の土をトラクターで耕す。このとき畑に投入する肥料や資材などを軽トラに乗せて運ぶのだ。

畑を耕す
トラクターにロータリーをつけ、畑の土を耕す

今年お世話になった指導農家のもとを卒業して、この秋から町の所有する実践農場に移った。同じ農業研修生のAさんと一緒に、来年の春からはこの農場で、自分たちの手でメロンを栽培することになる。そのための畑の冬支度を、雪が降るまでに終わらせないといけないのだ。

そんなある日。

畑仕事が終わって、さあ帰ろうと思ったら軽トラの助手席のドアが開かない。ドアの鍵を閉めた記憶がないはずなのに。さては、夫がロックしたのだろうか。運転席に先に乗っていた夫に、中から開けてと催促したら、慌てて降りてきてこう言った。

「これうちの車じゃなかった」

ああ、やってしまった。

これはうちの車によく似ているけれど、Aさんの軽トラだ。しかも近くに居るAさんが苦笑いしながらこちらを見ているではないか。他人の車に押し入ろうとする車上荒らしみたいになってしまった。慌てて謝って、自分の軽トラで逃げるように帰ってきてしまった。恥ずかしすぎる。

というのも、研修生はほぼ同じタイミングで軽トラを購入するのだが、Aさんと車種も色もど被りしてしまったのだ。新しい白の軽トラが2台並んでいたら、あとは何が起きるのか想像に難くない。

自分の軽トラに目印をつけるという、冬の宿題がもう一つできた。

書いた人/小林麻衣子
神奈川県出身、北海道在住。大学卒業後、農業系出版社で編集者として雑誌制作に携わったのち、新規就農を目指して夫婦で北海道安平町に移住。2021年4月からメロン農家見習いとして農業研修に励むかたわら、ライターとしても活動中。

関連記事

  1. 【LINKな人】vol.3井島愛華さん(旅人、ダンサー、ヒーラー)

  2. リレーエッセイ「into one」vol.3 菅野小織さん( クラフトビール会社経営、アロマセラピスト)

  3. アートな小部屋・春宵一刻 vol.6 作家・瀬戸内寂聴

  4. 岐阜の宿から~フランス帰りの神主のつぶやき~ vol.2 「予定調和の国、ニッポン 」

  5. ブロックチェーン

    ブロックチェーンを使った未来のカタチVol.3~アナログ人間にも分かるように教えてもらいました  

  6. スピ系大人男子はめんどくさい vol.1「サスティナブルってなんだ」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA