11月15日「いずも神在月イベント 全ては地球と繋がっている~自然に還り、地球を救う こどもたち」開催! 

旧暦の10月を「神無月」と呼びますが、出雲では「神在月」(かみありづき)と呼びます。それは、全国の八百万の神たちが出雲に集まるから。そんな神在月の出雲で、「いずも神在月イベント 全ては地球と繋がっている」が開催されます。サブタイトルに「自然に還り、地球を救う こどもたち」とあるように、子どもたちの未来のための一大チャリティーイベントです。

出雲にある小さな事業所で「発達障がい」と呼ばれる子どもたちと過ごすうちに気付いた、子どもたちの問題行動と地球環境のつながり。さらに、これからの地球の在り方についても彼らが教えてくれる存在であると確信し、これからの未来に向けて今大人たちがやるべきことを伝えていきます。

当日は、白鳥哲監督の最新作「ゼロウェイストプラス」の特別上映会も実施(リアル参加のみ観賞可)。ゴミをゼロにすると宣言した徳島県上勝町の取り組みを追い、持続可能な地球の在り方を問う作品です。オンラインのほうでは、作家・ミュージシャンのさとうみつろうさんと、「買い物は投票だ」の地球環境家・藤原ひろのぶさんの初対談VTRが配信されます。

映画のあとは、EM菌の研究家であり第一人者の比嘉照夫さん、子どもを守ろうと立ち上がり、アメリカの食を取り巻く環境を大きく変えたゼン・ハニーカットさんからのメッセージVTR。このほか、未来の子どもたちのため、地球のためにと活動をされている方々が登場。琉球民謡の音楽家であり、平和活動家でもある喜納昌吉さんによるライブもあります。

リアル参加は無料。オンライン配信や後日視聴は有料(3000円)。リアル参加も定員があるため、事前に申し込みを(一度に5名まで)。申し込みなど概要は下記参照。

<イベント概要>
日時/2021年11月15日(月)9時受付開始
会場/出雲市民会館大ホール
参加費/無料 (後日動画含むオンライン配信は3000円)
アーカイブ配信期間は2021年11月19日(金)9時~30日(火)23時
主催/一般社団法人グランドマザーイベント
申し込み方法/下記から申し込みを
https://gm1115.peatix.com/view
https://docs.google.com/…/1FAIpQLSd0SvoSIWDllG…/viewform

関連記事

  1. 食サミット登壇者1

    【食サミット2021】10/30の登壇者&トークテーマを紹介!

  2. 【LINKな人】vol.5 加藤和さん (高知県/会社経営) 「人間が幸せに生きる基本モデルを作る」

  3. ヤップ島1_アイキャッチ

    【海外特別編】頻発する山火事、行き場のないゴミ|ヤップ島からの便り1

  4. 未来の子どもたちのために…。10月24日、四国フォーラムin高知「食で変わる心と身体」開催

  5. 第5回稲造サミット終了。世代を超えて、語り合えた温かな時間でした

  6. この一皿に心を込めて。とっておきグルメ探訪vol.3「自然食カフェ G-café」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA