【11月3日(木・祝)開催】第5回稲造サミット・札幌「新渡戸稲造×SDGs」

明治から昭和にかけて活躍した農業経済学者の新渡戸稲造。教育者でもあり、旧5000円札に描かれたことで知られている一方、その具体的な功績について詳しい人は多くはないのではないでしょうか。

新渡戸は、現在の岩手県盛岡市の生まれ。北海道にも縁が深く、札幌農学校に学んだのちに欧米に留学し、農業経営学を修めました。帰国後の明治27年には、学ぶ意欲がありながら昼は学校に通うことのできない子どもたちのために、札幌に遠友夜学校を設立。また、女子教育にも力を入れ、東京女子大学初代学長などを務めました。

こうした教育への尽力やジェンダー平等への取り組みは、SDGsの17の目標とも関わりが深いと言えるでしょう。そこで、新渡戸生誕160年の今年、ゆかりの地・札幌を舞台に11月3日(木・祝)に「第5回稲造サミット」を開催します。さらに、オール北海道で循環経済社会を目指すコンソーシアム「COTAN2030」を立ち上げます。

一般の参加者だけでなく、高校生や大学生を交えて、北海道の未来について共に考えましょう。

プログラム

1.稲造サミット2022開催にあたり/松井博和
(一社)新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会 理事長
北海道大学名誉教授・札幌農学校同窓会理事長

2.稲造サミットの歩み/秋山孝二
(一社)新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会 副理事長
(公財)秋山記念生命科学振興財団 理事長

3.SDGsの理念を北海道から世界へ発信/北海道大学

4.地域が元気になる脱炭素社会への共感シナリオ
水野雅弘 (株)TREE 代表取締役
幡優子(株)テックサプライ 代表取締役・NPO法人SDGs村北海道 副理事
高校生、大学生チーム

5.参加の皆様との交流会

概要

第5回稲造サミット・札幌「新渡戸稲造×SDGs みんなでつくろうあたらしい北海道〜循環型経済社会を目指して〜」
日時/2022年11月3日(木・祝)13:30〜17:00(13:00開場)
場所/札幌プリンスホテル国際館パミール(札幌市中央区南3条西12丁目)
HP/http://nitobe-enyu.org/
参加費/一般2000円・大学生500円・高校生以下無料
申し込み/
名前・電話番号・住所・メールアドレス・参加人数をメールまたはFAXにて申し込み後、参加費を振り込み
メール/sdgshokkaido.miyazawa@gmail.com
FAX/011-723-3610
振込先/
●ゆうちょ銀行 記号:19020 番号:3988211 口座名:遠友夜学校を考える会
●北洋銀行 本店営業部 普通預金 口座番号:6925540 口座名:一般社団法人新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会
●北海道銀行 本店営業部 普通預金 口座番号:3275025 口座名:(社)新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会
問合せ/090-2811-7378(実行委員長:宮澤洋子)
主催/一般社団法人新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会
後援(順不同)/北海道・札幌市・札幌市教育委員会・北海道新聞社
協力/NPO法人 SDGs村・北海道

実行委員長からのメッセージ

高校生の時からどうしたら世界が平和になるか、それなりに真剣に考え続けて50数年が経ちました。いまだ世界では、ウクライナ、ロシア間に戦争が起き、北朝鮮はミサイルを飛ばしています。戦争の原因の大きな要素が、資源争奪にあります。経済にあります。

私たちと決して無関係ではありません。なぜなら、世界はひと繋がりだから…それがSDGsです。

戦争の原因、環境破壊の原因となり得る経済システム。今までは 豊かな社会をつくるために機能していたさまざまなシステム。それらが機能不全を起こしています。コロナパンデミックも決して無縁ではないと思います。

今こそ100年がかりの大きなパラダイムシフト、大変革が必要です。経済の中心地・東京からは、本質的な変革を起こしづらいと思います。

私たちの考え方、あり方を変え、「北海道から真の共生社会にチャレンジする」ことが答えだと考えます。

北海道全体での村づくり❣️
それも楽しく、ワクワクと❣️

多くの人が語る「競争から共創へ」「共生の循環型社会へ」

これを本気で実現させるため、ぜひ11/3 お集まりください。みなさんの愛と知恵と行動が必要です。「COTAN2030」のコンソーシアムにぜひご参加下さいね。

思いが伝わることを切に祈って…

第5回 稲造サミット・札幌 実行委員長 NPO法人 SDGs村・北海道宮澤洋子

関連記事

  1. 味噌作りの体験レポート。手作り味噌で自分の健康を支え、病気にならない体作り

  2. LINKな人 vol.8 櫻井田絵子さん(人財醸し家・ファシリテーター)

  3. 【6月30日】パラスポーツについて学ぶ!荒井秀樹氏による特別講演会を開催

  4. 日本人の暮らしに寄り添ってきた藍。藍染め体験を通じて、その奥深さを学ぶ

  5. 明るくパワフルな助産院院長は「光の戦士」【LINKな人vol.14】髙室典子さん(札幌/助産院エ・ク・ボ院長)

  6. この素晴らしき世界の、名もなき日々(2) ライフ・イズ・ショート – サンタさんのプレゼント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA