「食サミット2021」が終了!豪華10人のゲストによるトークセッションを公開!

食サミット差し替え

10月30日(土)、31日(日)に、日本の「食」のこれからについて考えるオンラインイベント「食サミット2021」が開催されました。

日本の食糧自給率は37%。大豆はたった7%。食サミット2021では、「大豆」と「アフターコロナの幸せビジョン」をテーマに、行政から食品業界、料理研究家、有機栽培農家まで、食や農にまつわるさまざまな業界のゲストスピーカー10名が登壇しました。両日ともに、全国各地からオンラインで多数の視聴者が集まり、盛会のうちに終わりました。

「時間がなくて、参加できなかった….!」「もう一度トークセッションを聴きたい!」という方のために、イベント当日のアーカイブを公開します。ぜひ時間のあるときにご覧ください。

10月30日トークセッション

当日使用した資料はこちらからご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1YaIsxA7NUHlGtnZn9sA9mPxvAG8tTUr_/view?usp=sharing

10月31日トークセッション

関連記事

  1. 【LINKな人】vol.2田中稔さん(島根/さつまいも工房ゆきあかり代表)

  2. LINKな人 vol.7  「カンボジアの子どもたちのために挑戦は続く」岩田亮子さん(カンボジア・ノリア孤児院Hope of Children運営)

  3. この素晴らしき世界の、名もなき日々(3)旅をしてきた絵 ー 半世紀前のさくらんぼ

  4. 木村由佳さん

    安平町にコミュニティスペースがオープン!「ABIRA DE LIGHT」で女性が集える場づくりを

  5. スピ系大人男子はめんどくさい vol.1「サスティナブルってなんだ」

  6. リレーエッセイ「into one」vol.4 原瑞枝さん( 一般社団法人YAOYOLOZ専務理事)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA