リレーエッセイ「into one」vol.4 原瑞枝さん( 一般社団法人YAOYOLOZ専務理事)

サステナブルな生き方や暮らしを実践している人、
本気で世の中のこと、地球のことを考えている人など…、
WEBマガジンLINK!のコンセプトに共感する方たちが
自分の想いを好きに綴る
とことん自由なリレーエッセイです。
4回目は、出雲で新しい循環経済圏づくりを目指す
「一般社団法人YAOYOLOZ(ヤオオロズ)」の専務理事を務める原瑞枝さんです。

出雲モデルの循環経済圏づくりを実現させていく

「このまま数字と書類に追われる日々を定年まで続けていくのだろうか」

 ある日突然30年以上慣れ親しんでいたはずの仕事に背筋が凍る程の恐怖を感じてしまいました。仕事をすることが苦痛でしかなくなり、辞職願を提出。紆余曲折ありながらも、約1年かかって無事(?)退職しました。

 人と関わる仕事がしたい。そんな簡単な気持ちで始めた飲食業。数字上の管理は得意でしたが、直接お客様と接する仕事の経験もない、厨房で調理をした経験もない。全くの素人からの出発です。お客様が心地よく滞在でき、美味しいと思って頂けるよう、ただそれだけを考え、オープンしました。

ところが、思うように売上は伸びず、悪魔の囁きに負けてメディアに出演。雑誌に掲載され、行列ができる店になってしまいました。目まぐるしい日々の中で、ある地元のお客様から「忙しそうね。いつもお店が一杯で、なかなか行けなくなってしまったわ」と言われました。そのお客様は、最後に「身体に気を付けてね」とひと言付け加えて下さいました。ガツンと頭を殴られたような気がしました。

「私は何の為に仕事を辞めたのだろう」

その日からWEBサイトを閉鎖し、メディアの取材も全て断り、また一からやり直すことにしました。それと同時期に母の引っ越し先の裏にあった荒地を無料で借りられることになり、母と二人で開墾して畑を始めました。「せっかく作るのなら農薬や化学肥料を使わない野菜が良いよね」と、農業の知識など皆無の素人二人が悪戦苦闘しながら野菜作りを始めました。

その畑で収穫した野菜を店の料理で提供できるようになり、野菜の次は米、卵や肉、魚そして調味料と、気が付けば極力ケミカルフリーなものを使用するようになりました。お客様の数は以前ほど多くありませんが、お陰で私自身が直接お客様とコミュニケーションをとることができるようになりました。お客様の9割以上が女性ということもあり、食材やレシピの質問も多くあります。そのお客様から農薬や添加物の怖さを教えていただき、何の知識もない中でも安心安全な料理をお客様へ提供できていたと安堵しました。

そんなお客様の中から、今ではかけがえのない仲間ができました。会社を辞め、店をはじめてから、私の中に「誰もが笑顔で、寂しい思いをせずに過ごせる場所を作りたい」「誰もが知りたいこと、生きるために必要なことを何歳からでも学ぶことができ、それを教えてくれる人との繋がりができる場所を作りたい」という夢が芽生えていました。そんな夢や理想を仲間と語り合ううちに、それを実現させようと「一般社団法人YAOYOLOZ(ヤオオロズ)」を今年立ち上げました。

社団法人を作るには、書類作成や数字管理が必要。これまで培った書類作成の経験や経営の数字的管理がこのような形で自分の夢に役立ってくれるとは! きっとあの時間は、これからの私たちの夢を実現する為の修業だったのだと思えるようになりました。社団では、「持続可能な社会貢献型事業で出雲モデルの循環経済圏づくりを実現する」を目的に、さまざまな事業を展開していきます。その中で、私が特に実現へ向けて力を注ぎたい事業が「3歳からのフリースクール」です。誰でも平等に学ぶ機会があり、社会の一員として生きる力をつけることができるフリースクールです。実現に向け、日々話し合いを重ねています。まだまだ克服しなければならない課題が満載ですが、一歩ずつ確実に前進しています。

こうした社会貢献には資金調達が欠かせません。その一つの手段として、「ネットショップの運営事業」も立ち上げました。利益の中から一定量を積み立て、社会貢献事業の資金とします。その他にも、出雲発信の事業をしていきます。

まだまだスタートラインに立ったばかりですが、周りの方々に協力して頂きながら実現へ向けて確実に前進しています。これからの私たちを楽しみにしていてください。

書いた人/原瑞枝
1967年生まれ。島根県出雲市在住。30年以上にわたり経理、総務のスペシャリストとして各業種で仕事に携わるが、人に関わる仕事がしたいと、一念発起し、2014年に嫁ぎ先である書店を改装して飲食店を始める。自ら荒地を開墾して畑を作り、農薬、化学肥料などを使わない野菜を栽培し、店で提供している。2021年より、山を開墾して、味噌作り用の無農薬大豆の栽培にもチャレンジ中。2021年9月に一般社団法人YAOYOLOZを仲間と立ち上げ、出雲発信でさまざまな事業展開を模索中。https://yaoyoloz.org/

関連記事

  1. 第5回稲造サミット終了。世代を超えて、語り合えた温かな時間でした

  2. 食サミット差し替え

    【食サミット2021】ファシリテーター紹介

  3. 【LINKな人】vol.1田那部由美さん(愛媛/「すべてのはじまり あま」代表)

  4. 未来の子どもたちのために…。10月24日、四国フォーラムin高知「食で変わる心と身体」開催

  5. 味噌作りの体験レポート。手作り味噌で自分の健康を支え、病気にならない体作り

  6. 新渡戸稲造とは? 11月3日開催「第5回稲造サミット」への想いを主催者に伺いました

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA